教員紹介
吉田 聡 愛知学院大学教授・情報処理教育センター所長

これからのビジネスには「ITのチカラ」が必要とされています。そして、社会では「ビジネス」と「IT」の両方の知識を持った人が求められています。
ぜひとも卒業までの間に、商学部でITの知識を身につけていただきたいと思っています。
商学部には、せっかくビジネス情報コースに入学したので情報処理を本格的に学んでみたい人、流通・マーケティングコースや会計・金融コースに入ったけどやはりパソコンは使いこなせるようになっておきたい人、情報関係の資格を取得したい人、コンピュータを使ってどんなことができるのか探求したい人…色々な学生がいると思います。
そんな皆さん、私たちと一緒にゼミで情報処理を学んでみませんか?
「自分の可能性」を発見して充実した学生生活が送れるよう、全力でサポートさせていただきます。
まずは気軽に研究室へお越しください。
研究テーマ・担当科目
研究テーマ | 情報システムの開発支援環境に関する研究 |
---|---|
2021年度の担当科目 | 商学入門 プログラミング入門・I・II・III コンピュータシステム論 先端情報システム論 情報科教育法I・II(教職課程) 教職演習・教育実習・教職実践演習(中・高)(教職課程) |
過去の担当科目 | 産業特論 II(ボーダフォン提供講座) 商学特論II(NTTドコモ東海提供講座) ビジネス特論II(ジェトロ提供講座) ビジネス情報論B 外国書講読 情報ネットワーク論 情報処理概論/情報リテラシーA・B 情報と職業 ソフトウェア開発論 |